理念
国際社会に通用する英語力の養成
当アカデミーは、高校・大学の受験指導にとどまらず、国際社会で立派に通用する「教養ある英語」を身につけた人材の育成に努めてまいります。
小中高生・大学受験生対象。「英語回路の構築」に特化した指導で高度な英語力を養成します。
ホーム ≫
2022年03月01日
受講生のYさんが、先日行われた英語の期末テストで、92...
2022年02月07日
2021年から始まった大学入学共通テストの英語は、セン...
2022年02月05日
2022年度生を下記の通り募集いたします。 1.対象:...
当アカデミーは、高校・大学の受験指導にとどまらず、国際社会で立派に通用する「教養ある英語」を身につけた人材の育成に努めてまいります。
「英語をスラスラ読めるようになりたい」、「英語を聴いて分かるようになりたい」、「思ったことが英語でスムーズに言えるようになりたい」。英語学習に取り組む小中高生・大学受験生の誰もがそう願っていることでしょう。しかし教科書や参考書を前にして、どう手をつけてよいのか分からず、戸惑っている生徒さんも多いのではないでしょうか。
英語習得においてカギを握るのが「英語回路」です。この回路は、英語を瞬時に処理する力の土台をなすものですが、日本語で生活がいとなまれる環境では、トレーニングによって構築することが必要になります。
英語回路の設置によって、英語の4技能が格段に向上します。とりわけリスニングには絶大な効果があります。当アカデミーは、長年の経験で培った独自の指導技術で、「英語の回路つくり」をお手伝いします。
前職で、18年連続国立大学編入学合格者を輩出した英語講師が1対1で指導いたします。
当アカデミーでは、英語回路を構築するトレーニングによって、英語を瞬時に処理する能力が身につきます。英語を日本語に訳さずスラスラ読める、聴いてすぐに理解できる、まとまった英文を素早く組み立てることができるようになります。このトレーニングは、特にリスニングに効果があり、大学入学共通テストやTOEICでは短期間でスコアを大幅に伸ばすことが可能になります。
三上アカデミーは、受験対策にとどまらず、国際社会で立派に通用する「教養ある英語」を学んでいただく英語専門塾です。
当アカデミーの指導法は、技術の習得に不可欠な「模倣と反復」を柱とする極めてオーソドックスなもので、具体的には以下のトレーニングを行っております。
「模倣と反復」によって長期記憶に蓄積された英文は、やがて英語回路を形成し、英語を瞬時に処理する能力の土台を築きます。すなわち、速く読める、聴いてすぐに理解できる、まとまった英文を素早く表現できるようになります。とりわけリスニングには高い効果があります。
当アカデミーは、リスニングに集中的に取り組みたい皆様のために、下記の特別コースを開講しております。
1.大学入学共通テスト英語リスニング
2.TOEICリスニング
また当アカデミーは、生徒さん一人一人に真摯に対応し、国立大学や富山県内進学校には、少数ながらも高い合格率を達成しています。
英語学習を始めるのに遅すぎることはございません。本気で学びたい皆様には、当アカデミーは全力でサポートをいたします。
三上アカデミー主宰 三上雅弘
教室名 | 三上アカデミー |
---|---|
住所 | 〒939-0351 富山県射水市戸破1108 |
代表 | 三上 雅弘 |
電話番号 | 090-3299-6852
※レッスン対応で電話応対できない場合がございますので、あらかじめご了承ください。メールフォームでは24時間お問い合わせを受け付けております。 |
電話受付時間 | 13:00〜16:00 |
定休日 | 水曜 |
スマートフォンからのアクセスはこちら